グループホーム、在宅ケアサポートセンター、デイサービス、ケアプランが充実した、北海道空知郡南幌町の医療法人やわらぎがお手伝いいたします。

qrcode.png
http://yawaragi-info.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 

医療法人やわらぎからのお知らせ

医療法人やわらぎからのお知らせ
 
運動会(老健ゆう通所リハ)
2025-06-11
小学校は運動会シーズンですね
 
当通所リハでも本日は運動会を開催し、午後からは応援の歓声や歓喜が響き大変賑やかでした
 
職員も紅白に分かれてガチンコ勝負
 
皆さんで熱い1日にしました
 
老健ゆう通所リハビリテーションの紹介☆彡
2025-06-04
こんにちは老健ゆう通所リハビリテーションです
 
通所リハビリテーション用の案内が完成しました
 
リハビリテーションの内容をメインに掲載しております
理学療法士名・作業療法士名・言語聴覚士名が在籍しており、ご利用者様の状態に合わせたリハビリテーションを提供しております
また、利用者様の運動意欲を高める、ポイントスコア制の歩行スタンプラリーや自主訓練など様々なメニューをご用意しております
 
今年の通所リハビリテーションのテーマは・・・
卒業と社会参加 ~参加・自立・QOL向上~
今後もご利用者様により良いサービスを提供できるよう取り組んで参ります
 
介護老人保健ゆう通所リハビリテーション
定員:75名(5月の1日平均利用者数60.2名)
地域:南幌町・江別市・岩見沢市・栗山町・長沼町
<空き状況>(6月)
月曜日 △ 定員に近い状況です
火曜日 ○ 受け入れ可能です
水曜日 ○ 受け入れ可能です
木曜日 △ 定員に近い状況です
金曜日 △ 定員に近い状況です
※送迎の方面によりお受けできない場合もございますので、ご相談下さい。
 
介護老人保健施設ゆう 通所リハビリテーション
相談員 福田 陽平
☎011-378-0091
 
通所リハビリテーションの案内はこちら
 
✿花植え完了✿
2025-06-02
6月に入り気温も段々と高くなってきました
 
こまめな水分補給で体調管理をしてきましょう
 
さて、今年も利用様にご協力をいただき老健ゆうの玄関前にたくさんの花を植えました
 
お近くを通る際は、ぜひご覧ください
 
訪問リハビリテーション空き状況
2025-05-30
6月の訪問リハビリテーションの空き状況です
理学療法士(身体リハビリ)が増員されており、午前枠が対応可能です
体験も受付しておりますので、お気軽にお問合せ下さい
 
訪問看護ステーションマーガレット
介護老人保健施設ゆう 訪問リハビリステーションRe・ハッスル
 
訪問範囲
 南幌町・江別市・長沼町・北広島市・岩見沢市・栗山町
 
在籍(訪問担当)
 理学療法士 3名
 作業療法士 1名
 言語聴覚士 2名
 
ご連絡をお待ちしております
 
6月老健ゆう ショートステイ空き状況
2025-05-29
6月の老健ゆうショートステイの空き状況を掲載させていただきます
 
ショートステイを定期に利用していただいている方向けのお荷物お預かりサービスは、好評をいただいておりますお荷物の準備時間の解消にお気軽に利用ください
 
リハビリテーションプログラムや各種イベントなどのメニューもご用意しておりますので、気軽にご相談ください
 
介護老人保健施設ゆう
担当:相談員
℡011-378-0091
 
老健ゆう 外出行事スタート!
2025-05-28
こんにちは老健ゆうですcool
 
今年も外出行事がスタートしました
昨年は北広島市のエスコンフィールドへ外出し、広~い球場を見学して感動してきました
 
今年は利用者様からお花が見たいとの希望が多くありましたので、岩見沢市の岩見沢公園のバラ園に外出することになりました
 
1回目は栗山町の北海道介護福祉学校の実習生さんもにも同行していただき、雲一つない青空で園内を散策してきました
 
今後も天候をみながら、毎週水曜日に実施していきます
 
令和7年度 第1回感染予防研修
2025-05-21
今年度1回目の衛生管理・感染予防委員会主催の研修会を開催しました。
今回は基本に立ち返るため、2年ぶりに手洗いについて実践を交えた内容で、新しい職員のほかに実習生などにも参加していただきました。
今後も手洗いのみならず基本的な感染予防を継続して、サービス提供に努めてさせていただきます。
 
ゆう農園始動!!
2025-05-19
今年もゆう農園が​始動しました
 
例年まで使用していたグループホーム鶴城の郷の畑から、施設からすぐ近い職員駐車場の横の畑に場所を変更しました近くなったことで、より多くの利用者様に参加していいただく予定です
本日は、デイケアの男性利用者様に畝を作っていただき、枝豆の種を植えました
 
明日以降も野菜の種や苗を植えていく予定です
 
今年も秋の収穫祭が楽しみです
 
春の地域清掃♪
2025-05-16
新メンバーとなり今年度のサステナブル委員会がスタートしました
今年度もSDGsの達成に向けて、地域社会への貢献や地球環境への配慮、従業員の健康経営を通した働きやすい職場環境の推進に取り組んで参ります
 
まずは今年も春の地域清掃を実施しました
南幌・北広島の各サービス事業所の周辺のゴミ拾いを行いました業務の合間にたくさんの職員が集まって協力していただき感謝です
 
当法人のSDGs達成に向けた取り組み
事業活動を通した貢献
地球環境への配慮
働きやすい職場環境の整備
地域貢献
 
 
SDGs宣言書 
 
令和7年度お花見(老健ゆう通所リハビリテーション)✿
2025-05-07
こんにちは通所リハビリテーションです
 
4月25日~5月6日まで実施しましたお花見は、今年も無事に終了しました
前半は時期が少し早く桜は蕾で、栗山ダムの見学がメインとなりましたが、後半は満開の桜を見物することができました
 
期間中は、毎回20名のご利用者さまに参加していただき、リハビリを兼ねてダムや園内を歩いて散策しました
今年は、南幌社会福祉協議会のボランティアさんにも同行にご協力いただきましたありがとうございます

医療法人やわらぎ
〒069-0237
北海道空知郡南幌町栄町1丁目1番20号
TEL.011-378-0091
FAX.011-378-0986

みどり野医院
(有床診療所)

介護老人保健施設ゆう

・(介護予防)短期入所療養介護

・(介護予防)通所リハビリテーション

・(介護予防)訪問リハビリテーション

ライフケアセンターなんぽろ

・居宅介護支援事業所アザレア

・訪問看護ステーションマーガレット

・ヘルパーステーションおひさま

・サービス付き住宅きらめきの郷

・グループホームみどり野の郷

デイサービスセンターみどり野

グループホーム鶴城の郷

わかば鍼灸院

・わかば鍼灸院札幌東

ライフサポート北広島
・デイサービスセンターなのはな

・グループホーム共栄の郷

140007
<<医療法人やわらぎ>> 〒069-0237 北海道空知郡南幌町栄町1丁目1番20号 TEL:011-378-0091 FAX:011-378-0986