平成29年2月3日 金曜日
食支援プロジェクト報告会(管理職・役職者向け研修)
・各事業所(グループホーム)事例紹介
・栄養ケア研修
・基本ケア研修
当法人が昨年10月より発足した食支援プロジェクトの活動報告と実際に関わった事例について紹介しました。老健の多職種連携を法人の各事業所へ広げ、管理栄養士・言語聴覚士が各事業所長やグループホーム職員と連携を通して食事の質の向上を目的に実施して参りました。取り組む中で、それぞれに共通の課題もみつかり、その改善に向けて共有する内容にもなりました。今後も法人各部署(事業所)の連携を強化していきながら、食事に限らず全体的なケアの質の向上に取り組んでいきます。
<研修主催担当>
高山竜生(事務部長・SW) 三浦航平(自律支援部長・CW)
傳法明子(栄養係長・管理栄養士) 橋本亜矢子(リハビリ主任・言語聴覚士)
<研修協力>
医療法人やわらぎ 研修広報委員会
参加者:各部署管理者・事業所長・役職者・グループホーム職員 39名