グループホーム、在宅ケアサポートセンター、デイサービス、ケアプランが充実した、北海道空知郡南幌町の医療法人やわらぎがお手伝いいたします。

qrcode.png
http://yawaragi-info.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 

医療法人やわらぎからのお知らせ

医療法人やわらぎからのお知らせ
 
地域交流♪
2025-07-10
こんにちは老健ゆう通所リハビリテーションです
 
本日は地域交流として、町内にあるいちい保育園の園児さんに来所していただき、よさこいを披露していただきました
 
お礼に手作りのキャンディレイを利用者さまからプレゼント
 
とても和やかな1日でした
 
映画撮影の協力
2025-07-08
日本で夢を追いかける外国人技能実習生の若者を題材にしたドキュメンタリー映画の撮影に協力をさせていただきました
 
映画監督をはじめ撮影クルーが来所され、普段の技能実習生の様子(介助や日本語の勉強など)を、本日から3日間撮影する予定です
 
撮影にご協力していただいた老健ゆうの利用者さま、職員の皆さまありがとうございました
※映画撮影にあたり、ご利用者やご家族様への説明と同意を得て実施しております。
 
映画は、2028年に公開予定です
 
夏祭り企画始動!!
2025-07-04
今年も夏祭りの時期がやってきました
 
今年は昭和であれば100年になる年ですので、テーマを「昭和100年~1960年代にタイムスリップ!ひと夏の思い出を~」というテーマで行事委員会が企画を進めております
 
今年から、ご家族様や地域の方々にも足を運んでいただきたいと検討に検討を重ねて参りましたが、今年もご利用者様の感染予防を第一優先に、法人内のサービス事業所のご利用者様のみの参加とさせていただきます。何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます
 
さて、お祭りの方は施設内を昭和レトロな雰囲気で演出し、模擬店ではお祭りメニューの他、べっこう飴をメニューに追加し職員が前日に手作りする予定です
ステージイベントでは、和楽器同好会エゾミュージック青年部さま、長沼百年太鼓保存会さまに慰問にきていただきます
そしてステージ最後のトリは、男性職員団による神輿菓子まきを予定しております
 
ご利用者様やご家族様には7月10日より案内を配布させていただきます
模擬店の食券申し込みは8月10日までとなりますので、よろしくお願いいたします
 
今年のお祭りも、ご利用者様の思い出になるよう職員一同協力し合い準備をすすめてまいります
 
鶴城の郷 畑始動中!!
2025-07-01
こんにちは!
 
鶴城の郷では6月上旬より敷地内の畑でモロッコいんげん、じゃがいも、トマト、ピーマン、枝豆を植えて入居者さまと週1~2回ペースで畑作業を行っています!
 
苗の成長を見ながら草抜きや水やりを入居者様といっしょに行い畑作業を楽しんでいます。
 
気温高い日が続きますが、体調に注意しながら作業していきます!
 
収穫時の写真を楽しみにしててください
 
 
 
 
 
7月老健ゆう ショートステイ空き状況
2025-06-30
7月の老健ゆうショートステイの空き状況を掲載させていただきます
 
7月も近隣への外出を予定しております
また地域交流会として、保育園との交流会も実施する予定です
 
口腔ケアについてお悩みはありませんが?当施設には、常勤の歯科衛生士を配置しておりますご希望の方には、口腔内衛生の評価や口腔ケアの指導を行っており、歯と口腔の健康づくりサポートをしております
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
介護老人保健施設ゆう
担当:相談員
℡011-378-0091
 
訪問リハビリテーション空き状況(2025-06-30更新)
2025-06-30
7月の訪問リハビリテーションの空き状況です
日頃より、新規の問い合わせやご相談をいただきありがとうございます。
徐々に枠が埋まってきておりますが、身体リハビリの午前枠の対応が可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
体験利用も可能です
 
訪問看護ステーションマーガレット
介護老人保健施設ゆう 訪問リハビリステーションRe・ハッスル
 
訪問範囲
 南幌町・江別市・長沼町・北広島市・岩見沢市・栗山町
 
在籍(訪問担当)
 理学療法士 3名
 作業療法士 1名
 言語聴覚士 2名
 
ご連絡をお待ちしております
 
鶴城の郷 バーベキュー行事!!
2025-06-25
鶴城の郷では、外でのバーベキューを行いました!
 
炎天下の中で心配もしていましたが、鶴城付近では風があり
思ったよりも暑さを感じずに過ごす事ができました。
 
準備段階から利用者様から「肉楽しみーcheeky」と声聞かれて
炭火焼きの肉や野菜、焼きそばやフランクフルトなど、ばくばく食べていて、とっても喜んでましたよ!!
 
 
 
サンピアザ水族館へ!(老健ゆう)
2025-06-25
こんにちは老健ゆうですcool
 
外出行事がスタートして1ヵ月が経ちました
利用者様のご希望を聞きながら、岩見沢公園内のバラ園に外出しておりましたが、先週から新札幌のサンピアザ水族館にも出掛けております
 
たくさんの魚たちを見たり触れたりしてきました
かわいいペンギンやアザラシもいました
 
 
褥瘡の栄養ケア研修
2025-06-18
森永乳業クリニコ株式会社様をお招きし、褥瘡に関する栄養介入などについて、わかりやすくご講義していただきました。
途中で、栄養補助食品の試飲や試食などもさせていただきながら多職種で意見交換を行い、低栄養の回避・改善について学びました。
 
 
医療法人やわらぎ
褥瘡対策・排せつケア委員会
 
法人全体避難訓練
2025-06-18
令和7年度1回目の法人全体の避難訓練を南幌消防様立ち合いのもと行いました。
 
日中の火災発生を想定して、老健、通所リハ、サ高住きらめきの郷、グループホームみどり野の郷と合同で行い、館内にいる全てのスタッフが連携を取りながら避難誘導する全体訓練として実施しました。
今回は車いす使用者を階段から避難させる訓練も含めましたが、予想以上の避難誘導の時間がかかってしまったことや日中帯での職員が多い分、情報の共有や役割分担などが円滑に進まなかった課題も見つかりました。
 
今回の訓練を振り返り、実際に地震や火災が発生した際に迅速に避難誘導できるよう次回の訓練に活かして参ります。
 
参加していただいた利用者様、たくさんの職員の皆さまご協力ありがとうございました
 
 
医療法人やわらぎ
防火・防災・防犯委員会

医療法人やわらぎ
〒069-0237
北海道空知郡南幌町栄町1丁目1番20号
TEL.011-378-0091
FAX.011-378-0986

みどり野医院
(有床診療所)

介護老人保健施設ゆう

・(介護予防)短期入所療養介護

・(介護予防)通所リハビリテーション

・(介護予防)訪問リハビリテーション

ライフケアセンターなんぽろ

・居宅介護支援事業所アザレア

・訪問看護ステーションマーガレット

・ヘルパーステーションおひさま

・サービス付き住宅きらめきの郷

・グループホームみどり野の郷

デイサービスセンターみどり野

グループホーム鶴城の郷

わかば鍼灸院

・わかば鍼灸院札幌東

ライフサポート北広島
・デイサービスセンターなのはな

・グループホーム共栄の郷

141193
<<医療法人やわらぎ>> 〒069-0237 北海道空知郡南幌町栄町1丁目1番20号 TEL:011-378-0091 FAX:011-378-0986