ご本人様やご家族様にとっては、老健を退所した日からが本当の生活の再スタートであります。そのため、ご本人様やご家族様に在宅復帰のご相談をする際には、在宅時のケアマネージャーとの連携や、必要と思われるサービスについての提案を行い、退所してからも継続的にご相談に応じる事ができる事を、しっかりとお伝えしていきます。
ご自宅での生活をサポートするにあたり、併設の事業所であるデイケアや訪問看護、訪問介護などでお手伝いが出来れば、老健としてもその後の状況把握が出来ると共に、何か問題が発生した場合には、タイムリーな支援がし易くなります。
老健相談員としては、万が一ご自宅で大きな問題が起こった際には、再度入所のご相談をいただき、また一緒に解決に向けた取り組みを行える準備がある・・・という事は、何をおいてもお伝えしたい事であり、それにより少しでも「在宅復帰」に向けた不安や負担感が軽減出来れば良いと考えています。